お迎えシスター公式Note
「学びをボーダレスに」をミッションに、子どもと世界を繋げる教育を展開するSelan(お迎えシスター/21世紀教育dot.school)の公式noteです。グローバル・英語教育について発信中です。https://omsister.com https://dotschool.org/
記事一覧
【後編】 帰国後感じたこと、そして将来の夢とは?
Hello! Selan広報のYukiです!
大好評の「先生インタビュー」シリーズ!✨
今回は、前編の続きで、アメリカで生まれ、中国に滞在経験がある、”Karin先生”です!
1) 英語をどのように習得したか
アメリカで生まれたこともあり、第一言語が英語でした。日本に来てからも、ありがたいことに両親がインターナショナルスクールに通わせてくれたりもしたので、英語力が落ちる事もなかったです。
【前編】食べ物に関する衝撃的なエピソードも!中国での生活とは?
Hello! Selan広報のYukiです!
大好評の「先生インタビュー」シリーズ!✨
お迎えシスターで、実際に働く先生それぞれの、バイリンガルストーリーを、引き続きご紹介していきます。
今回は、アメリカで生まれ、中国での滞在経験がある、”Karin先生”です!前編では、まずは海外での経験を、お伺いします!
1)海外経験・バックグラウンド
引っ越しが多く、はっきり覚えていないのですが、私
多様性への理解といじめのない社会の実現に向けて、アメリカで活動するキッズ!
みなさん、こんにちは!SelanのYukiです。
「世界を変えたキッズ」シリーズ、今回は、ジェイレン・アーノルドさんをご紹介します!
自分の病気がきっかけでNPOを設立
小さい時にトゥレット症候群 (Tourette's Syndrome)、アスペルガー症候群 (Asperger's Syndrome)、強迫性障害 (Obsessive Compulsive Disorder)と診断されたジェ